2019年 健康食品の通販事業戦略調査
―スター製品に次ぐアイテムの育成が市場成長に寄与―
2019.10.15
2018年度の通販健康食品市場は、前年度比1.7%増の5,134億円となった。同市場は、この10年間で約1.3倍に規模が拡大している。今後も健康志向の高まりや高齢化の進展に伴い、インナービューティー商品や生活習慣病関連商品が需要を獲得するとみられ、2019年度は同2.8%増の5,275.5億円となる見込み。当資料では、通販健康食品の市場動向を調査するとともに、通販主体の健康食品企業、化粧品系、製薬系、化学系異業種企業を対象に各企業の事業戦略を調査している。
関連商品
-
2021年 生活習慣病関連商品の市場分析調査
―ついに「尿酸値」まで食品で対策する時代に!可能性がさらに広がる市場― -
コンシューマーレポート№253
サントリーセサミンのユーザー分析
―サントリーセサミンEXの強み・弱みを分析― -
コンシューマーレポートNo.287
ロコモ対策商品ユーザーの実態とニーズ
―50~70代男女の足腰の衰えの実態と対策を徹底分析!― -
2018年 インナービューティーの市場分析調査
―インナー美白商品が市場を牽引、今後の成長の鍵は機能性表示食品―